スタッフブログ2016.8.5

こんにちは!気が付けば季節は真夏まっただなか・・・あっという間に8月です。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

残暑とは名ばかりの、1年で最も気温が高くなる時期ですね。

暦の上では秋に入るというのに、涼しさのかけらも見当たりません・・・。

今年は平年よりも暑いとのことで、熱中症にはくれぐれも気をつけたいですね。

 

店頭では、熱中症対策用品が出回っているのをよく見掛けます。

冷却シート、瞬間冷却剤、コールドスプレーなど・・・様々な商品が並んでいます。

その中でも私のオススメはネッククーラーです!!!!

首元を冷やすと、効率よく体を冷やすことができます。

なんとヘルメット用のネッククーラーもあります!!現場用にはもってこいですね!

 

 

さて、弊社では、7月に増設工場が完成。

これを契機に、さらなる躍進へと至りました。

弊社一同の合言葉は『ご安全に!』

業界上、安全面には特に気を払って仕事に励んでおります。

「少しでも安全面を向上させたい!」

そんな思いから、増設工場にはちょっとした工夫が設けられました。

 

 

これ、なんだか見て分かります?

 

1470355935510

(完成前の写真)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1470355952308

 

(完成後の写真)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと安全通路!

上記の写真と見比べると大変身しました。

 

 

 

1470355955904

 

(黄色のラインに赤字で「安全通路」とあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

「安全通路って何?」と思われた方もいらっしゃるかと思います。

安全通路とはその名のとおり、「安全な通り道」です。

 

工場はいろんな機械や工具がありますので、

「物につまづいてケガをしてしまった!」

「鋼材にぶつかって打撲骨折してしまった!」

などといったことを防ぐための通路です。

 

そのため、

・この安全ラインの上には物を置かない

・工場内を移動する際には、ヘルメットを被りこの安全通路を通る

という2つのルールがあります!

 

これもひとえに、少しでも従業員さんの安全を守るためです!!

 

「ヒヤリ・ハット」が少しでもなくなるよう、

弊社は日々努力を重ねております。

 

 

 

次に、工場で日々頑張っている人の休憩時間を、ちょっと覗いてみました。

ソファーで軽い睡眠タイム。

暑い中働いていますから、疲れますよね。

寝て、溜まった疲れを癒してください・・・って床ですよーーー。

 

 

1470355942025

 

 

いやはや、休憩時間イコール睡眠時間になっていますね。

場所を選ばず寝てしまうところにフリーダムさを感じます(笑)

 

 

最後に、弊社の花壇を紹介します°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

見どころはなんといってもこのサフィニア!

 

DSC_0521

 

花壇からでろーんとはみでた姿がまるで絨毯みたいで、気に入っております。

事務員が毎日手入れを頑張っている、自慢のサフィニアです(*^-^*)

 

 

ところで・・・。

実は弊社の花壇、おもしろいものがいっぱいあるのです。

 

まずはこちら。

 

DSC_0524

 

写真ではちょっと・・・いやかなり?分かりづらいのですが、

これ、観賞用のトウガラシです。

紫のつぼみのようなものは、トウガラシの実です。

去年弊社で植えていたものが自生し、大きく成長しました!

 

 

こんなものも花壇にあります。

 

DSC_0529

 

赤い実がなっているのが分かりますか?

小さいものが3つ写真に写っています。

 

そう、トマトです!!

 

 

これもトウガラシと同じく、去年植えたものが自生してきたものです!

真っ赤に熟れた実がおいしそう( *´艸`)

 

 

 

以上、いかがでしたか?

弊社の花壇には、選り取り見取り色々なものが揃っております。

弊社に立ち寄る際はぜひ一目ご覧になってください(*^-^*)

 

 

 

今後とも、ダイシンプラント建設㈱を宜しくお願い致します。

 

by Ishikawa