スタッフブログ 2025.06.18

皆さん、こんにちは!
全国各地で梅雨入りが宣言され、各地で大雨が続くなど不安定な天候が続いておりました。
ただ、今週からは先週とはうってかわって真夏日となり、非常に暑い日が多くなっています。
6月からは事業場に対して、熱中症対策が義務化され、より熱中症に対する意識を高める必要があります。
少しでも体調に異変を感じたり、体調が優れない方を見つけた際には速やかに涼しい場所に移動するなど、
適切な処置を行ってください。
 
さて、弊社では工事部の方が工場内で作業をされていたのでその様子を撮影させていただきました。
工事部の方が工場で作業をすることはあまりないので、貴重な作業風景を見学することができました。

工場内作業においても、現場での作業同様に安全対策は必要であります。
そのためどんなに暑くても、保護具の装着は必須であります。
これからの作業においては、より熱中症に対する対策が必要なため、十分注意して作業を行っていただきたいです。
 
本社工事部にてK部長がデスクワークをされておりましたので、こっそり覗かせてもらいました。

PCを2台駆使しての製作図面の作成作業をされておりました。
もちろん製図前には実際に現場で必要な寸法を計測しての作業となります。
図面の寸法が異なると、現地での据付時に調整が必要になるため、常に正確な図面作成を徹底されているとのことでした。
 
梅雨時期は湿気のせいもあり喉の渇き、発汗作用が鈍くなり、より熱中症になりやすい時期でもあります。
現場での作業時はもちろんですが、社内全体を通じて熱中症への意識を高め、安全第一努めて参ります。
今後共、ダイシンプラント㈱を宜しくお願い致します。

by K.M