スタッフブログ 2024.7.16

皆さまこんにちは( ´ ▽ ` )ノ

富山はまだ梅雨明けにはならない天候が続いてますが、

最近は、蒸し暑さに勝てず冷房なしでは生きていけない私がいますww

皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

今更ながら梅雨の期間について調べてみると、梅雨の期間というものは、1か月以上も続くものだと知りました。

富山は例年、6月10日前後~7月20日前後まで続いているみたいです。

そんな蒸し暑い日が続いているので、会社にある自販機へジュースを買いに行った時のことです。

 

中段右端をよーーーく見てもらってもいいですか。

「FRISK」と書かれたジュースが・・・(゚O゚)!!しかも170円!!他のより高い・・・。

気になったので、3人で飲んでみると・・・。

「うーーーん」「うーーーーん」「んーーーー???」

一人は絶望的に不味いと言ってました。もう一人は、うなっておられ、私は強炭酸みたいだけど、飲んだことのない味に戸惑いましたw

喉が痛い時や、スッキリしたい時なんかはいいかと思います。【プラス思考な感じで】

是非見掛けたらチャレンジしてみて下さい★

 

さて、少しプラントのお話も混ぜ込みたいので、ここで従業員の仕事風景を載せたいと思います(^^)

こちら、Sさんのねじ切り作業の写真でございます。

作業内容としては、部長が作成した配管の寸法図面にそってSさんが配管材料を切断しています。

って、なんだかつっ立てるだけにしかみえませんが(´ε`;)

しかもSさん、2年目の従業員なのですが、久しぶりに見ると体型がふくよかになってる!!!

いや~いいもの食べてますねぇ( ¨̮ ) 貯金できてますかー?ww羨ましい限りです(´ε` )♥

 

そして、先月ベトナム人実習生の面接へ行ってきたので、その時の様子をお話したいと思います!

先ず、ベトナム人の方が実技試験をします。

その出来栄えをみたうえで、面接します。

そして何十人の中から、選ばれたのがこの二人!パンパカパーン!!

合格してからは、日本語の勉強をし、入国してきます。

恐らく、年明けからダイシンプラントの一員として働いてくれます(^_^)

また会えるのが楽しみです♪

ダイシンプラント㈱では、中国とベトナムから実習生がきてくれています。

※寮完備は万端です!ww

国は違えど、みんな、日本を好きになってくれているように思います。

中には、母国に帰りたくないとさえ言ってくれる子もいて、やっぱりそう言ってもらえると嬉しいもんです(〃▽〃)

 

そして私は、毎年ベトナムへ行くのですが、今年は宿泊したホテルに頼もしいお友達も遊びにきてくれました。

朝目が覚めると、ナントおさるさんがお出迎えしてくれました。

野生なのか、ホテルで飼っているのかは分かりませんが、あまりにも自由すぎてびっくりしました(°д°)

色々な国へ行くと、いろんな体験をして楽しくなります♪

 

皆さまはどこの国が楽しかったでしょうか。

ダイシンプラント㈱ではInstagramもあります。

https://www.instagram.com/daishinplant/

是非こちらに、どこの国が楽しかったかコメントして頂ければ嬉しく思います。

 

まだまだ梅雨が続きますが、これからの猛暑に備え、万全に安全を重ねていきたいと思います。

熱中症も注意勧告が日々出されております。

皆さまくれぐれもご自愛ください。

それでは、今日もご安全に!!

 

D.J