スタッフブログ 2025.02.27
投稿日:2025年02月27日
皆さん、こんにちは!
2度の寒波襲来により、交通機関に多くの影響が出ました。
しかし、少しずつ天気が回復し過ごしやすい気温になってきていますね!
春に近づいているのは嬉しいですが…花粉もやってきます(ㆆ_ㆆ)ツライ
私は目や鼻がかゆくなってしまうので、早めに薬を準備しておこうと思います。
さて、今回は第1・第2工場の風景をご紹介致します!
まず始めに、第1工場では技能実習生のターさんとキーさんの溶接作業を行っておりました。
入社して2ヶ月が経ちましたが、一生懸命作業に取り組んでいます(*´꒳`*ノノ゙パチパチ
また、工場へ見学しに行った際はいつも挨拶をしてくださいます。
入社当初より、緊張がなくなり慣れてきたようで安心しました!
これからも2人の成長を見守っていこうと思います(o^―^o)
続いて、第2工場では部品がズラリと置かれてありました。
こちらはホッパーと言って、土砂などを一時的に仮付けし、目的の場所まで流し込む装置部分にあたります。
一部分なので、いくつかの部品と組み合わせて大きいものへ生まれ変わります!
こちらは、ギャラリーフレームといいます。
一つ一つ組み合わせていくことで、機械の点検時に使用する連絡通路になるそうです!
分かりやすいように、Y課長に図面を用いて完成形はどうなるのか教えていただきました。
部品1つはそこまで大きくないですが、完成形はこんなに大きくなるの!?と驚かされましたΣ(゚Д゚)
私は図面の知識はゼロですが…
製作するのための重要な情報がたくさん詰まっているので、とても興味が沸きました!
まだまだ分からないことが多いので、今後も多くの知識を身に付けたいと思います(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
By N.R